出張で山城巡りへ スーツで登れる山城
スーツで山城
スーツで登れる山城 > 三重の山城 > 蒔田城

蒔田城(四日市・三重県)


スーツ姿で大丈夫な山城平城ですのでスーツ姿で大丈夫です
蒔田城

蒔田城までのアクセス

最寄駅:近鉄 富田駅

蒔田城について

近鉄富田駅からJR、三岐鉄道の高架を超えた蒔田というところに朝明山長明寺があります。現在は浄土真宗本願寺派のお寺ですが、ここに蒔田城がありました。蒔田相模守宗勝という人物が築いたようで、現在のお寺は1651年に川越から移転してきました。中世の館跡になります。

お寺になっても城の周りの堀はそのまま残したようで、今も周囲を取り囲んでいます。西側の堀だけはなくなっていてお墓になっていました。長明寺のすぐ隣が宝性寺で少し高台になっており、ここも郭っだったかもしれません。堀をぐるっと巡りましたが、なかなか見事でした。

蒔田城 蒔田城 蒔田城
蒔田城 蒔田城 蒔田城

スーツで登れる山城 > 三重の山城 > 蒔田城
三重の山城
愛知の山城
岐阜の山城